100均の羊毛フェルトキット☆作り方☆

我らが100円均一にも羊毛フェルトキットって売ってるの、ご存知ですか?私が知ってる範囲ではダイソーさんで動物の顔のキーホルダーを作ることができる数種類、セリエさんでケーキなどスイーツ系1~2種類あったと思います♪あと、羊毛のみ3色セットのものとか、ニードルのみ数本セットもありますね!

 

羊毛フェルトに興味をもって、始めたいけどどんなのかわからないし・・って時のお試しにはこんな安価なキットが大活躍間違いなし!

 

でも、説明はものっすごい簡略化されてて、初めてやるのにこれではやりにくいんじゃないかなーと常々思ってました(^_^;)なので、行き詰った作品の気分転換に作ってみました!!どなたかのお役に立てれば幸いです☆

 

 

<100均羊毛「かえる」の作り方>

1.100均の羊毛フェルトキット「カエル」詳しい作り方紹介☆①

2.100均の羊毛フェルトキット「カエル」詳しい作り方紹介☆②

3.100均の羊毛フェルトキット「カエル」詳しい作り方紹介☆③

4.100均の羊毛フェルトキット「カエル」詳しい作り方紹介☆④~完成~

 

<100均羊毛「ひつじ」の作り方>

1.100均の羊毛フェルトキット「ひつじ」詳しい作り方紹介☆①

2.100均の羊毛フェルトキット「ひつじ」詳しい作り方紹介☆②

.100均の羊毛フェルトキット「ひつじ」詳しい作り方紹介☆③

.100均の羊毛フェルトキット「ひつじ」詳しい作り方紹介☆④~完成~

1.100均の羊毛フェルトキット「カエル」詳しい作り方紹介☆①

100均羊毛フェルトキット 作り方
100均羊毛フェルトキット 作り方

今回紹介するのは・・・・このっカエルさん!!なんでカエルさんなのか??それは・・・・買いに行った100均ダイソーさん)にこれしかなかったから!!まぁ、なんでもよかったのでこれで。

このキットの中身は下の左側の写真をご覧ください。羊毛・ニードル・チェーン類のセットです。

キット以外に絶対に必要なものは

・針金を切ったり曲げるための「ペンチorニッパー」

・目をつけるときの「ボンド」

・作業台にするための「固いスポンジマット等」です。

 

 

 


 

あった方がいいもの。羊毛を続ける心づもりなら揃えた方が便利です☆(下の右側の写真)

・羊毛フェルト用のスポンジマット

・スポンジマット用カバー(梱包用のシートで可)

・仕上げ用細針

・指カバー

・目打ち

 あ、ピンクの長細い物体は、先端に針を3本セットできるものです。スピードアップには便利ですが、なくても一向にかまいません。今回は時間も計ったので、セットに付属していた針のみ使用してます。

指カバーは皮製なので700円~くらいですが、その他は500円以内で買えるものですので是非♪できればレギュラー針も・・・100均の付属針はあまり使いやすいとは言えません・・・。

100均羊毛フェルトキット 中身
100均羊毛フェルトキット 作り方
羊毛フェルト 必要な道具
100均羊毛フェルトキット 作り方

 

 

まずはセットの中から羊毛を取り出し、緑の羊毛を分け分けします。

折れ曲がって入ってる羊毛を伸ばし、繊維に沿って縦に割くように分けます。キットによると9:1ですが、8:2ぐらいでいいように思います・・・写真①

ここでワンポイント☆大きい緑の束から1割ほどさらに取り分けておくと、後々修正などに使えて便利です。

 

①で取り分けた少ない方の羊毛をさらに2等分。同様に縦に割いてもいいですし、ハサミでジョッキン!してもいいですが、ハサミだと切断面をほぐさないと作業しにくくなります。

ここでは羊毛のとりわけをやってみましょう♪取り分ける羊毛の端と端を軽く持って、なるべく力を入れずにすう~っと引き抜くように分けます。グッと力を入れると1本の紐のようになって分かれません。リラ~ックス、やわらかぁ~く!写真②③

100均羊毛フェルトキット 作り方
写真①100均羊毛フェルトキット 作り方
100均羊毛フェルトキット 作り方
写真②100均羊毛フェルトキット 作り方
100均羊毛フェルトキット 作り方
写真③100均羊毛フェルトキット 作り方

↑すうっと真ん中部分から分かれていってます


 

 

一度で上手く取り分けられなかったら何度か調整して、同じくらいの分量にしてください。大体で大丈夫です(^_^;)大きい緑の束が顔、小さい二つが目の部分になります。 写真④

 

 

では顔部分から作り始めましょう!ただし、ふわふわ状態からチクチクしてたらまとまるものもまとまりません。針を使う前に、ある程度土台を作ります。いろいろなパターンがありますが、

A:束をくるくるきつく巻きながら刺していく。

B:ふわふわにほぐして丸める。

というのが一般的?じゃないでしょうか。Aの方が本に載ってる率が高いかな?どちらでもいいですが、繊維の跡が残りにくいのと、私はこちらの方がやりやすかったのでBパターンを紹介します!Aでされる方は次のページの針の刺し方から参考になさって下さい。

 

まず取り分けたときのように引き抜くようにシャッシャッシャと束から羊毛を少しづつ取り出します。長いので真ん中で切ってしまってもいいです。ちゃんとほぐしますので♪

全部引き出すとふわふわになってきますので、それを繰り返し、繊維の方向を縦横混ぜるようにしながらさらに引き出します。そうすると、ふわふわの綿状になると思います。ちょっと面倒だったのでかなり荒い棉状です(^_^;)写真⑤

 

100均羊毛フェルトキット 作り方
写真④100均羊毛フェルトキット 作り方
写真⑤100均羊毛フェルトキット 作り方
写真⑤100均羊毛フェルトキット 作り方

 

 

ふわふわの綿状になったら、両手でコロコロと丸めます。

ここは、力いっぱいやっちゃってください。手を離しても丸い形状を保つぐらいにガシガシやって大丈夫です(笑)羊毛は、針で刺す以外に摩擦などでも固まってくるので、後の作業がちょっと楽になります♪

 

手で丸めるとこんなカンジ。写真⑥

ここからやっとニードルの出番です!写真が多くてページが重くなると思うので次のページへ移動します(*^。^*)

 

100均羊毛フェルトキット 作り方
写真⑥ 100均羊毛フェルトキット 作り方

◎ランキング参加しております~

もしお役にたてたようでしたらクリック♪お願いいたします