前回まではコチラ→「リトルハナガシラの作り方1」
さて、リトルハナガシラの作り方の続きです!前回はお口の中までいきましたね!
<作り方>
・歯ができたら見本と見比べ比率がおかしくないか確認。歯の部分が少し大きかったので小さくしました。この場合は針を寝かせるようにして30度ぐらいの角度で、上唇の方へ押し上げるようにして調整します。針は斜めに刺す場合抜き差しの角度がずれてたわんでしまうと折れます!要注意☆
・顔が大体できたら、やや濃い色の羊毛で陰影をつけます。顔のくぼみ部分など絵でも濃い色になっているところにうすーくさしつけると、ちょっと陰影がはっきりしていいカンジになります。が、ここは難しいですし省いて大丈夫です。(^_^;)
・次に鼻の穴を作りましょう!
鼻の穴の位置を決め、黒の羊毛をごく少量とり、指でよりよりしてこより状にして、端から鼻の穴へ入れ込みます。突き抜けて指を刺したり黒が顔の表面に出ないようにご注意ください!
・顔の凹凸をながめて、凸部分が足りなければ足します。頬のあたりやアゴ・額など凹凸をしっかりつけ、滑らかになるように整えます。
・まぶたを作りましょう!
ではいよいよ目元にとりかかります。まずは上まぶたを作ります。直接羊毛を刺しつけて行ってもいいですが、先にまぶたを作っておくほうが、最初はやりやすいと思います・
・ある程度まぶたの形を作ってから顔へ刺しつけます。まぶたの根元を刺しつけるようにし、ぺたんこに広がってしまわないようにしましょう
・上まぶたの大体の形を整えます
・バランスを見ながら両方の上まぶたをとりつけます。
・次に下まぶたをつくっても、目の中を刺しつけても、どちらでもやりやすい方法で!今回は先に目の中を刺しつけました。黒の羊毛を少量取り、こよりやボール状にしてまぶたの中に入れ込みます。思う以上に目は小さいので、大きくならないように注意してください!大きくなりそうだ・・と思う方は先に下まぶたを作りましょう
・下まぶたを作るから目は大きめに作ってもいいやと思って下記写真になりましたが・・・したまぶたも薄くて小さいのでなんとなく黒が見えるカンジで修正に苦慮しました(^_^;)やっぱり最初からちゃんと小さく作るべきでした~(+_+)
・下まぶたを作ります。下まぶたは上ほどしっかりした形がないので直接刺しつけてもOKです。モモジリなどは下まぶたもしっかりしているので上まぶたと同様に作る必要があります。
・下まぶたを作ったら目の大きさを確認し、微調整します。目はぱっと見た印象よりもかなり小さいですので定規などで計ると大きさの比較が分かりやすいですよ!目を小さくするときは黒目から外側へ向かって深く刺すようにするとまぶたが閉じて目が小さくなります。
・目ができたら顔全体のバランスを整えます。比率がおかしいと全体の印象が変わります。頑張りましょう~♪
・バランスが整えられたら体を作ります。ここは特記事項はないですので普通に大きさを合わせながら緑の部分を刺しつけていきます。(写真が前後しますが、私は緑の羊毛がなくて、先に花部分を作っただけですのでお気になさらずに(^_^;))
・あらかじめ耳?や手足部分に印をつけておくと分かりやすいです。手足はワイヤーを芯に作っています。細い部分は難しいですが動かして遊ぶところなのでしっかり固めておきましょう!
・体ができたら頭の花を作ります。花を作ってからは体の修正がしにくくなるので、今のうちにカンペキにしておきます。頭に花の中心部分の黄色い丸を取りつけます
・花弁を作ります。これは特に説明いりませんね(^_^;)ここはそんなに見えないし・・・と思ってサボリましたが、本来はなびらの中央が凹んでいます。花弁が4枚できたら形を揃え、仮づけしてみて大きさやバランスに問題ないか確認してから、刺しつけます。
・はい、これで出来あがり~♪
いかがですか~?上手く出来ました??作ってるうちになんだか愛着わきますよね・・・こびとづかんってキモイのになんでかわいく思えてくるんでしょうね・・・(^_^;)
ランキング参加しております~
ぽちっとクリックよろしくお願いいたします☆
I am participating in the handmade rankings!
Click please!!
コメントをお書きください